こもれびの杜

こもれびの杜 > 施設の活動記録 > こもれびダンディクラブ > ダンディ外部評価

ダンディ外部評価

H29 外部評価 更新 詳細はこちらから

外部評価とは・・・地域密着型サービスのサービス提供事業所(認知症高齢者グループホーム及び小規模多機能型居宅介護)は、「指定基準」において、事業者による自己評価を行い、評価機関による外部評価を受けることが義務付けられています。外部評価は、山口県が選定した「評価機関」との契約により、実施します。


 

【小規模多機能サービスの特徴】

訪問+通い+宿泊

(訪問サービス)
安否確認、病院受診、お弁当(こもれび弁当)の配食、服薬支援、洗濯、掃除、ゴミ捨て、郵便物管理、買い物(同行)など。
※こちらの都合上、対応出来かねる場合がございます。まずは、ご相談いただければと思います。


(宿泊サービス)

通いで慣れたホールそばの居室にて宿泊して頂きます。(食事付き)


(夕食後の送迎サービス)

ダンディでは、17:30の夕食を食べてからの送迎サービス行っています。自宅では、食事の好みなどが違い、別に用意している。あるいは、帰宅が遅いなどで、食事の時間がどうしても合わない。そういった方おられましたら、ぜひともご利用していただければと思います。

 

【ダンディでの様子】

P1050405
P1050483 IMG_1460
P1050445 P1050454
P1050475 P1050421 - コピー

イベントの際は、先輩や新人、お構いなく変身。
季節に応じたバスハイクも、日ごろ、なかなか外出されないご利用者様の皆様に大変喜ばれています。

状況に応じて、いろいろなサービスをご提供できるのは、小規模多機能ならでは。ダンディでは、より満足できるサービス提供ができるよう日々精進してまいりたいと思います。

 

小規模多機能ダンディクラブの概要は、こちらまで。

Posted on by epochkomorebi
このWebサイトは有限会社この街が製作しました。