《独り暮らしが不安な方へおすすめ》
介護が必要でも、安心して生活し続けることができるシステムが、ここ「昭和」にあります。
スタッフによる安否確認や日々の生活相談などのサービスが付いた「賃貸住宅」で、バリアフリー環境で、必要な在宅介護サービスを利用しながら暮らし続けることができます。安否確認、生活相談のほか、フロントサービス、健康管理サービスを基本サービスとして提供いたします。また必要に応じて、不自由なく生活いただけるように、食事や環境整備サービス等のオプションサービスもご用意しております。
サ高住「昭和」は、施設ではありません。よって、ご家族やご友人の来訪、宿泊、外出、外泊も可能です。尚、入居者様の状況にもよりますが、ご希望によっては1室に、ご夫婦や兄弟姉妹、ご友人等でご入居いただくこともできますので、お気軽にご相談ください。
サービス内容
充実した生活支援サービスを受けることができます。
生活支援サービス(基本サービス)の内容
項目 | サービス内容 |
---|---|
安否確認 | 24時間スタッフが常駐し、夜間も共用部の巡回を行います。お食事に来られなかった際(事前キャンセルした場合を除く)居室訪問し、安否の確認を行ないます。 |
生活相談 | スタッフが日常生活のご相談に対応します。介護に関するお悩みなどは、担当ケアマネージャーと連絡をとり適切な援助ができるように対応させて頂きます。 |
健康管理 | 毎日のバイタルチェックや医療が必要になった場合には医療と連携し健康管理ができるようお手伝いします。 |
緊急対応 | 各居室のベッドサイド・トイレに緊急呼び出しボタンを設置しています。急変時にはスタッフが対応いたします。 |
フロント | 外出・外泊、来訪者への対応、食事予約・変更受付、各種情報提供などを行います。 |
見守サロン | 認知症があり日中の見守りが必要な方のサポートを行います。 |
オプションの内容
食事サービス
管理栄養士が食材、栄養、メニュー等を適切に管理し、調理スタッフが手作りにこだわって心を込めてお作りした食事を、1日3食(朝昼夕)ご用意いたします。普通食に加え、刻み食、ペースト食、健康面に配慮した減塩食や糖尿食など、身体状況に合わせたお食事もご用意できます。
環境整備サービス
シーツ交換 | 週1回 |
布団干し・取り込み | 週2回 |
ゴミ収集 | 週2回 |
居室内清掃 | 週2回 |
洗濯代行※ | 週2回 |
その他、概ね5分以内 | 随時 |
※自動洗濯機で洗えるもののみ
その他サービス
訪問カット、訪問歯科、移動販売(パン・飲み物など)、訪問看護などの外部出張サーヒ゛スをご利用することもできます。
詳しくは、こちらまで。
【部屋・施設内】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
間取り
![]() |
|
費用
利用形態 | 1室を一人でご利用 |
---|---|
敷金 | 112,000円(家賃2か月分) |
家賃 | 56,000円/月 |
管理費 | 20,000円/月 |
生活支援 | 12,000円/月 |
食費 | 49,500円/月 |
環境整備 | 6,000円/月 |
- 居住費用(家賃及び共益費)、生活支援サービス(基本サービス)の費用は必須です。
- 生活支援(オプションサービス)、介護保険サービス(併設または外部サービス)、介護保険外サービスは生活状況や心身の状態に合わせて自由選択となります。
※サ高住 昭和(デイサービスめぐみ苑棟の2・3F)の場所
⇒施設内マップはこちらから